1. イケバレエの特徴

    「やってみたい!」
    を生み出します

  2. ごあいさつ

    積極的で好奇心旺盛
    な子になってもらうために

  3. スタジオのご紹介

    赤と白が基調のかわいい
    バレエ専用の空間です

(。◕ˇдˇ​◕。)/「フラフラしない!」

新座市志木市の幼児と小学生の習い事。

イケバレエのレッスンです。

本日はプルミエールクラスからお届けいたします。

笑顔でバレエを頑張る年少さん
バレエのストレッチを頑張る年少さん

まずはご挨拶

今日は年少さん。年中さんのプルミエールクラスのレッスンです。

もうね。

まずはご機嫌でレッスンに臨めるだけですごいことなんです。

まずはご挨拶。

(。◕ˇдˇ​◕。)/「よろちくお願いします!」

元気なご挨拶で嬉しいですね。

この年ですとしっかりご挨拶できることがすごいことですからね。

思わず先生も褒めてしまいます。

そしてストレッチ

毎度同じ順番、メニューでのストレッチでなります。

しっかり手順を覚えてどこを柔らかくするのか理解することが大切です。

イケ先生「このストレッチは何を気を付けたらいいかな?」

(。◕ˇдˇ​◕。)/「フラフラしない!」

(。◕ˇдˇ​◕。)/「先生の言うことを聞く!」

イケ先生「確かにフラフラしないのは大切だね!フラフラしちゃったら何やってるのかわかなくなっちゃうもんね。

先生の言うことを聞くのも大切だね!言うこと聞かないとどうしていいかわからなくなっちゃうもんね。

みんな色々知っててすごいなー!先生にもたくさん教えてね。」

まずはですね。

せっかく教えてくれたことに対して肯定することがとても大切です。

小さな子が普段一緒にいない大人に対して意見を言うってなかなかハードルが高いのです。

しっかり受け止めて言えた!っていう「できた!」を積み上げてもらいたいです。

先生としてもこの人はちゃんと話を聞いてもらえるって信頼してもらうことがレッスンでは大切なのです。

もし間違っていたとしてもその時は「そうだね!でもこっちのほうがもっといいかもしれないよ。」と選択肢をあげて選んでもらうことが大切です。

と、そんなこんなでストレッチを元気よく進めていきました。

楽しくお話をしながらストレッチです。

みんな好きな食べ物とかGWの思い出とか色々教えてくれました。

プリエとジャンプ

さ、そんなこんなでプリエ(ヒザを曲げる動き)ですね。

まだまだなんでプリエをするのか考えるのは難しいのですが・・・

イケ先生「これは何を気を付けたいいかな?」

(。◕ˇдˇ​◕。)/「フラフラしない!」

(。◕ˇдˇ​◕。)/「先生の言うことを聞く!」

ん?ストレッチの時も聞いたね(笑)

イケ先生「とっても大切なことだね。じゃあフラフラしないために今たくさんフラフラしよう!」

と手足を全力でブラブラ。

小さな子に感覚欲求というものがありまして、ブラブラ動かした感覚を身体に入れたくなるって特性があるんですね。

そんなわけで全力ブラブラです。

でいざスタート。

がやはり少しフラフラします。

そんな時は・・・

イケ先生「鏡の中の自分とにらめっこしよー!どう?可愛く写ってるかよく見てね」

(。◕ˇдˇ​◕。)/「かわいいー!」

意識を何かに向けてあげるとフラフラは解消しやすいですね。

そしてジャンプです。

みんなの頭の上に手を置きまして。

イケ先生「ここまでジャンプできるかな?」

(。◕ˇдˇ​◕。)/「もっと高くても大丈夫!」

感覚で大きくジャンプしようとしてくれますね。

ここも元気にクリアできてよかったです。

みんなで元気にスキップ

ここからスタジオ全面を使って身体を動かしていきます。

まずはつま先立で歩いて・・・・

もちろん先生も一緒にやります。

みんなでよちよち行進です。

テンション上がりすぎると普通に走ってしまうのでゆっくりなペースから段々早くしていきます。

そしてスキップ。

この辺はまだ年少さんには難しいんですけどチャレンジです。

一人でもできる子は一人で。

難しい場合は先生と手をつないでスキップです。

身体の中のリズムを見つけるのがスキップの近道です。

最後はみんなで手をつないでスキップです。

手をつなぐことでリズムが伝わりやすくなるので習得へのさらなる近道になります。

何よりちびっ子たち同士での仲良し度にも大きく寄与すのがいいですね。

ギャロップ、ミッキーマウスマーチと練習しまして最後は先生と手をつないでジャンプです。

1並ぶ

2先生のところまで走ってきてジャンプ

3ぶつからないように戻って最後尾に並ぶ

のローテーションです。

このジャンプはちびっ子大好きなのですよ。

そして順番、待つ、並ぶが自然と身に着くオススメの練習法です。

そんなこんなで最後のご挨拶も元気にキメてくれていいレッスンでした。

終了後もジャンプしたくておねだりはありますが(^^♪