プルミエール(3歳半~年少)

恥ずかしがりやさんでも大丈夫。
『できる!』を増やすバレエ。​

ほかのお姉さんたちと一緒は恥ずかしくなっちゃう。でもバレエはやりたい。そんな小さなお子様のための、未就園児から年少さんまでを対象としたクラスになります。簡単なストレッチ、リズム遊びなどで楽しく基本を押さえ、スキップやギャロップなど、小さな子が好きな動きをテーマに運動能力や柔軟性を高めていきます。年中さんや年長さんで、初めての事を始めるのが苦手な子にもおすすめのクラスとなっています。できるようになったことを一人ひとりキチンと褒め、子供たち自身が成長しているのを実感することができます。また、事前に子供たち自身に気を付けることを話してもらい、自分の考えを相手に伝えることを自然と身に着けることができます。『見てみて!』とできるようになった成果を見せてくれたり、一緒に練習をせがまれたりと新しい一面を発見するお母さんも多いです。

最初はお母さんから離れることが、難しい場合でもお母さんの近くで真似から始めるなど無理なく楽しく参加していけるようになりますので初めての習い事にこそオススメのクラスとなっています。

 


schedule

火曜日 15:30~16:15 

こんなにたくさんのいいことがレッスンで身に着きます。

  • 身体を柔らかくしたい。
  • リズム感をよくしたい。
  • お友達同士で仲良くがんばりたい。
  • 姿勢をキレイにしたい。
  • 可愛いレオタードを着て欲しい。
  • 運動神経をよくしたい。
  • 未就園児、幼児の初めての習い事に最適。
  • 一人でなんでもチャレンジできるようになって欲しい。

自信をつける第1歩、身体を柔らかくするストレッチ

新座市,志木市,朝霞市,幼児,バレエ,習い事,ストレッチ

ストレッチが苦手な幼児でも無理なくできるように負荷を調整しながらチャレンジしていきます。一緒に数えることで呼吸を使いながらほぐしながら筋肉を伸ばしていくことを覚えます。

ストレッチの痛みが苦手な子でも『ここまでは頑張れる』『ここからは難しい』と、お子様本人が思っていることをよく聞き取り、個人個人の頑張れる範囲を探りながらできる範囲を少しずつ増やしていきますので無理なく柔軟性アップや頑張るための精神的なコツを体得できます。

頑張ってできるようになったことが増えてきて自信をつけたことにより、保育園や幼稚園でもみんなの前で、自発的に体操のお手本に立候補するようになったとのお声もいただいております。

音楽とともに総合的な運動能力を育てよう。

新座市,志木市,朝霞市,清瀬市,子供,習い事,バレエ,幼児,幼稚園児,保育園児スキップやギャロップなどを通じて全身の運動能力を高めていきます。同じスキップでも『膝を高く上げる』『先生の手に頭で触る』『手を動かさない』など一人ひとりに上達のためのの方法を分かりやすくに伝えていきます。自分で注意を払って動く大切さを学び、学校での勉強でも効率よく考える力を育てることができます。また音楽に合わせて楽しく動くことで自然とリズム感を掴んでいけるようになっています。

レッスンの最後に簡単な振り付けをすることで連続した動きを覚え、意識的に身体を動かすことで身体コントロールを楽しく体得できるようになっています。最初はお母さんから離れられなかった子でも『ひとりでやりたい。』など精神的な自立や成長にも寄与しています。