ジュニアB (小4~小6)

目指せトゥシューズ。
より自由に、よりダイナミックに、より優雅に。

ジュニアBクラス(小学4年~6年)からは、回転や大きなジャンプなどダイナミックなテクニックの取得を目指してレッスンを重ねていきます。美しい姿勢を保つための知識と筋力と両方の面から学ぶ、より実践的な内容で、トゥシューズを履きこなす事を目指していきます。


schedule

月曜日 17:30~19:10

曜日   18:00~19:25

水曜日 17:3019:10

木曜日 17:3019:10

金曜日 17:3019:10

土曜日 15:15 ~17:00

こんな方におすすめです。

  • 身体を柔らかくしたい。
  • 体幹を強くし、姿勢をよくしたい。
  • トウシューズを履きたい。
  • キチンとバレエのテクニックを身に着けたい。
  • 運動神経をよくしたい。
  • 踊りとしての見せかたをしりたい。
  • より高い目標を持ち達成していきたい。

JrB ストレッチ

新座市,志木市の習い事,小学生,バレエストレッチジュニアAクラスよりもより強度の高いストレッチや筋力トレーニングをしていきます。ストレッチの段階から動かす筋肉の優先順位、力の入れ方や抜き方を学んでいきます。

体幹を安定させるための骨盤の位置や腹筋の使い方も同時に学んでいきます。

JrB バーレッスン

新座市,志木市,習い事,小学生,バレエ,バーレッスン基本的な動きを大切にしながら、片手でのバーレッスンをメインに進めていきます。脚を上げるためには柔軟性だけでなく、土台となる軸足や体幹部分のコントロールも必要になってきますので床をしっかりと押して立つ、床から押される力を利用するなど高度な内容を覚えていけます。

より正確に重心の位置をとらえ、効率よくジャンプするための骨盤の位置、脚の使い方、上半身の形を解剖学的な理論をもとに分かりやすく学んでいける構成となっています。

バーを使って回転に必要なバランス、力のかけ方などを学び効果的に瞬発力を発揮することができるようになります。

JrB センターレッスン

新座市,志木市,習い事,バレエ,センターレッスン

身体がブレないようにしっかり姿勢をキープすることから始まり、回転や大きなジャンプなどの技法を実践していきます。一人ひとりに段階的な目標を設けていくので無理なくレベルアップすることができます。

上半身のポジションや重心の取り方、より優雅に見せるための首の動かし方など全身の細部に意識を配り、美しいラインをつくるレッスンです。

複数のパ(ステップ)を組み合わせることでより動きのあるダイナミックなコンビネーションを身に着け、バレエ作品のレパートリーを正確に踊るための技術を身に着けていけます。

JrB トゥシューズ

新座市,志木市,習い事,小学生バレエ,トウシューズ,基礎的なトゥシューズでの立ち方を中心に学んでいきます。正確なポジションと手順で立ち、トゥシューズで踊るための基本的な重心の取り方、筋力強化がメインになります。また、トゥシューズを履くためには週2回以上のレッスンと講師からの許可が必要になります。

多くの子が失敗しがちなトウシューズでの降り方をしっかり身に着け、立って満足ではなくスムーズに踊りこなし、バレエシューズでは表現できないより洗練された踊りにチャレンジしていくことができます。