1. イケバレエの特徴

    「やってみたい!」
    を生み出します

  2. ごあいさつ

    積極的で好奇心旺盛
    な子になってもらうために

  3. スタジオのご紹介

    赤と白が基調のかわいい
    バレエ専用の空間です

ストレッチクラス~頑張る力はそれぞれ違う。~


新座市、志木市、朝霞市の大人と子どもの習い事。

イケバレエのレッスンです。

本日は水曜日、明日が私の出演する舞台の関係でお休みなのです・・・

申し訳ありません。

さて、本日も幼児クラスからです。

今日は昨日の分の振替の子が来てるのでいつもより少しだけ賑やかです(^^♪

かたややけにハイテンション

かたや妙に大人しい・・・と不思議な取り合わせでしたがきちんと頑張りました!

水曜日はハイホーを踊っています。

二人とも動きがはっきりしているのでとてもいい感じです。

最近は想像力をつけてもらうためにちょっとしたゲームを。

先生が「前!」と言ったら前にスキップ。

「後ろ!」と言ったら後ろにスキップ。

「右!」と言ったら右にシャッセ。

「左!」と言ったら左にシャッセ。

「ジャンプ!」と言ったらエシャッペソッテ。

「回る!」と言ったらその場で回ります。

まずはこれが基本。

そのほかランダムで「ウサギ!」と言ったり「スイカ割り!」と言ったり「お月様!」と言ったり・・・

言葉に反応して身体で表すゲームですね(^◇^)

色々な子にやってもらっていますが、みんな大好きです(笑)

先生の両手ジャンプに次ぐ人気です。

火曜日前半では何度も何度もやりたがるので油断するとこれだけでレッスンが終わりかねないのですよ(笑)

さて、次はジュニアAレッスンですね。

このクラスではバーを使ってセンターレッスンという流れでレッスンをしています。

木曜日からちびっ子が振替で来てくれたのですが、いつも先生と一対一だったので他の子と一緒にレッスンをするのが少し苦手のようです。

うーん・・・上手くできなかったり環境が変わってしまうとドキドキしてしまっていつもで来ていることでも困難になる事は多々ありますからね。

先生としては色々出来るようになってきたので他のお友達と一緒にレッスンをすることは、後々いい刺激になると思っています。

しかし、もう少し大きくなって自信がついてからチャレンジするのがいいのかもしれません。

特に小さい子の場合は大人が感じる以上のハードルを感じているでしょうから・・・

頑張った結果出来るようになるのは素晴らしいことです。

しかし、無理をした結果心に傷を負ってしまっては何にもなりません。

着実に一歩ずつ登れる階段を探していくのも先生の仕事だと考えています。

みんな歩幅が違います。

一人ひとり、歩けるペースで歩いてもらえたらと思います。

何か辛い事、苦しい事があってもここに来たらリセットして、また明日から頑張れるように。

イケ先生「じゃあ次から先生と二人だけでレッスンする?」

(。◕ˇдˇ​◕。)/「先生と二人がいいー・・・」

先週の一言がずっと気になっていました。

みんなでバーを使ってレッスンをしてた時なのですが、少し間違えてしまって自信を無くしていたようで・・・

(。◕ˇдˇ​◕。)/「最初から出来なかったんだよぅ・・・」

技術的な事ではむしろ上手に出来ているの知っていたのでその時は「そんなことないよ?いつも上手だよ。」と声を掛けていたのです。

ずっと引っかかっていました。

レッスンの内容が云々ではなく、慣れない環境でいつも通りレッスンをすることが精神的に難しいという事なんだなと気が付きました。

それなら自然と身体が動くようになるくらい練習して、自信をつけさせてあげるのが一番いいのかな?と思います。

キチンと大丈夫!ってこの子の中に確信が生まれてからお友達と合流できるようにしてあげられたら・・・

ひとまずは先生と二人レッスンは好きだと言ってくれてるので、二人でレッスンをして少しずつお話しに耳を傾けようと思います。

そして本日からスタート。

ストレッチクラス。

担当はゆりあ先生です。

音楽に合わせてゆったりと身体をほぐしていくクラスです。

注目すべきはただ単純にストレッチをするのではなく、呼吸と合わせて身体のつながりを感じながら絡まった糸を解きほぐすようにエクササイズをしていくところですね(^◇^)

実際にクラス前とクラス後では骨格のバランスや脚の感じ、ストレッチをしている時の動きが変化していたのが見てとれます。

骨盤周りを緩めてあげる事で、腰、肩周りなどに波紋のように影響を及ぼし、トータルで柔軟性や筋力のアップが見込める内容となっています。

さらに個人に合わせて動かす領域を変えていくので運動の経験が全くなくても大丈夫なところもポイントです。

例えば座って行うストレッチで、まず姿勢を作るために上半身をいわゆる「上げる」状態にする必要があるのですが、これが難しいなとなった場合。

その時は上半身を「上げる」ためだけのエクササイズを行い感覚を掴み、その感覚を持ってさっきできなったストレッチにチャレンジするという風に、内容を段階的に発展させていくことが可能です。

呼吸とともに、音楽とともに、普段力が入りすぎと言われている方にこそ必要なクラスだと思います。

#ストレッチ #大人 #志木市 #子供 #小学生 #レッスン #教室 #朝霞市 #幼児 #新座 #バレエ #習い事 #水曜日