新座市、志木市、朝霞市の子どもの習い事。
イケバレエです。
本日は新スタジオの壁の作業をしてきました!
いわゆる壁を平にする不陸調整ってやつですね。
作業も進み、間もなく壁がリフレッシュできそうです(*´ω`)
さて、火曜日。
イケバレエのレッスンは幼児クラスと小学生混合クラスの日です。
さて幼児クラスから(∩´∀`)∩
今日もストレッチからスタートです。
みんな前回の動画から少しモチベーションアップ!
頑張ります宣言のお手紙までいただいてしまいました。
頑張る熱意に先生も応えたいと思います。
さてー・・・
少し変化が。
スキップやらジャンプやら音楽と合うようになってきました!
そして次のステップ。
「1人で出来るもん。」です。
普段レッスンでやっていることが一人でもキチンとできるかチェックです。
みんなとワイワイ楽しくやるのも大切です。
しかし時には誰にも頼らないでやり抜かなければいけない日も来るでしょう。
バレエに限らずです。
そんな時、失敗を恐れず頑張る強さを身につけるためにお手絵本をちびっ子に示してもらいます。
イケ先生「じゃあつま先がナイフみたいに尖ったスキップできるかな?」
(。◕ˇдˇ◕。)/「できない・・・」
イケ先生「じゃあ先生も一緒にやってみるからやってみようか!」
(。◕ˇдˇ◕。)/「うん・・・」
みんなの前という事を意識すると途端に元気が・・・
みんなと一緒だとすごく元気なんですけどね。
初めたての時は少しふざけてしまう場面もありました。
今ではキチンと少しずつですが色々なことが出来るようになってきました。
「できない・・・。」
も実は成長の証です。
失敗するとどう思うか、またはどう思われるか慮るようになった証ですね( *´艸`)
他の人の気持ちの変化を考える証拠ともいえます。
さて、ここからが大変。
今度はそこを乗り切ってチャレンジする強さを身につけて欲しいのです。
イケバレエでは失敗することは問題ではないです。
「やってみよう!」が大切です。
例え失敗しても「うーん。次頑張ろう!」ですむのが世の中です。
失敗できない場面も中にはありますけどね。
しかし失敗やチャレンジの経験が少ないちびっ子には失敗がものすごく大きな問題として感じるのだと思います。
なので失敗も成功も含めて多くのチャレンジ、経験をレッスンを通じて体験して成長してもらえたらなと思います。
ちびっ子の「できない・・・」はやりたくないはほとんど無く、「やりかたが分からない。」が多くを占めています。
そこも含めてお話しをしてみようかなって思います(´・ω・`)
頑張ってね!
さて小学生混合クラスではバーを使ってのレッスンに入っています。
今日は体験の子も来てくれ、みんな必死です。
(。◕ˇдˇ◕。)/「バレエ教えてくれてありがとうございました。
難しかったけどすごく楽しかったです。」
すごくしっかりしていて先生驚きました。
また来てね!
終わり際にアナ雪の踊りをいつもいているのですが、実は子供達の基礎練習でやっているステップで固めてあります。
イケ先生「さっきお膝伸ばす練習したよね?
この踊りってさっきやったのと同じなんだけど気づいた?」
(。◕ˇдˇ◕。)/「!!!」
びっくりしていました。
(。◕ˇдˇ◕。)/「だからいつもこういう練習してたんだ!」
どうやら何かつながってくれたようです。
前回の動画以降、普段の練習が踊りに直結していると気が付いた子が増えてきて嬉しいです。
「何のために?」 「だからか!」 「なるほど。」
自分が全然関係ないと思っていてもどこかで繋がってる。
知る事の差は大きいです。
世の中不思議ですね(∩´∀`)∩